相模原市南区の整形外科 あおき整形外科

〒252-0318
神奈川県相模原市南区上鶴間本町4-48-24
相模大野メディカルヴィレッジA棟

042-705-3337

メニュー

野球肩 野球肘

  • HOME
  • 野球肩 野球肘

投球障害肩(野球肩)、投球障害肘(野球肘)とは?

投球動作が原因で肩が痛くなることを「野球肩」といい投球動作が原因で肘が痛くなることを「野球肘」といいます。
そしてこの野球肩や野球肘は投球動作によって引き起こされる様々な疾患の総称であり、その症状は多岐にわたります。
野球肩では必ずしも肩や肘自体に問題があるとは限らず、原因が他の部位にある場合もあります。
例えば、肩関節の可動域や肩甲骨の周りの筋肉やインナーマッスルの筋力低下などが原因となっていることや体幹・股関節の可動域や投球フォームが悪い場合があります。
原因があるまま投球を繰り返すことで痛みを誘発し、投球動作の繰り返しでさらに疼痛が悪化してしまいます。

診断

診察、レントゲン、超音波検査

治療
リハビリテーション

リハビリテーションでは主に肩関節や肘関節へのアプローチとそれ以外の肩関節、肘関節に悪影響を及ぼす要因へのアプローチを行います。


投球動作は全身運動です。
練習を休んで痛みが改善したとしても、痛みを起こす原因を見つけ出さないと、再び投球を再開した時に痛みを繰り返してしまいます。

そのため肩,肘だけに着目するのではなく、全身の筋、関節をしっかり評価し、リハビリテーションで治療・改善していく必要があります。
リハビリの内容は肩関節・肩甲骨の可動域や柔軟性の獲得、腱板と呼ばれるインナーマッスル(棘上筋・棘下筋・小円筋・肩甲下筋)・肩甲骨の周囲の筋(僧帽筋下部・前鋸筋・菱形筋など)の筋力強化を行います。
それと同時に体をねじる動き(体幹の回旋)や股関節を内側にねじる動き(内旋)の関節可動域改善など体の全体的な柔軟性の改善を行い、フォームの連動をスムースに行えるようにします。
痛みが強い場合には投球を禁止し痛みの軽減や患部を安静に保つこともあります。

注射

ハイドロリリース
ヒアルロン酸注射